
パナケアの強み

Panaceaの顎関節症へのアプローチ
歯科医師と連携して貴方の症状に寄り添います


歯科医師による
顎関節症の診査・診断・治療
Panaceaの施術
全身歪み矯正マッサージ
顎関節症を治療することで
小顔矯正、顔の歪み、非対称を治します。
Panaceaで行う施術は、セラピストの”手”から直接 電流を流しながら 全身の筋肉を緩めるワンランク上のオールハンドの施術です 血流やリンパの流れを改善することで 細胞が活性化し、新陳代謝が良くなり、自己治癒力が高まります
セラピストの指先から、そして 手のひら から直接電流が流れ 皮膚や毛細血管、リンパ節、筋肉、神経に働きかけることによって 心地よい体感と高いリラクゼーション効果をもたらし 今までにない最上の結果が得られます
貴方に合わせたテーラーメイド治療
歯科医師による顎関節症の診査・診断
貴方の悩みを相談しましょう
顎関節症の治療
症状に合わせた治療を提供 鎮痛剤の処方やマウスピースなど
全身歪み矯正マッサージ
Panaceaにて施術
再び 歯科医師の診査・診断
症状に合わせた治療を提供又は再度 Panacea にて施術
治療終了へ

施術後に見られる好転(こうてん)反応
体内から毒素が抜けるまでの過程で起きる反応を好転反応と言います
好転反応とは、東洋医学用語で【好ましい方へ転ずる時の反応】です 施術を受けて慢性的に疲労していた筋肉がほぐれる事で、全 身に老廃物が巡る事が原因と 考えられています。
好転反応(主に4つの症状)
①弛緩反応 倦怠感・疲労感・眠気
②敏感反応 かゆみ・腫れ・かぶれ・下痢や便秘
③排泄反応 発汗・尿や便の量が増える、匂いが強くなる・尿の色が濃くなる・肌荒れ
④回復反応 吐き気・腹痛・発熱・頭痛
反応には個人差があり、必ず起こるものではございません 大体1日~3日ぐらいで治まります。(*厚生労働省は科学的根拠はないと明示しています)
吹き出物・肌荒れ
排泄反応の1つです。今まで溜まっていた老廃物が施術により全身に流され、老廃物を体外へ排出しようとすることにより、肌荒れやニキビといった反応があり ます。このような反応の時は、続けて施術を受けることはせず、症状が治まるまで見守りましょう。またこのような時に新しい化粧品を試したりせず使い慣れた ものでケアしましょう。
むくみ
排泄反応の1つです。施術を受けることで、今まで溜まっていた老廃物を体外へ排出させようとしますが、うまく排泄できない事により、むくみとなって症状が現 れます。水分 を十分取り、こまめにお手洗いに行き、老廃物を排泄し易いように心かけましょう。 普段から老廃物が溜まり易い方ほど、むくみの好転反応が出や すいです。定期的に施術を受ける事で、 全身の巡りが改善し、老廃物を排出し易い体質になります。
眠気・だるさ